欄間図式(下)・13 折形(おりかた)
折形
The British Museum所蔵
おりかたのもやうさまさまあるべし
ちかくはつる こもぞう にふね たまてはこ
おりかうつつみのおりすゑのたぐひなり
このづは小ざいくなきものゆへに
所によらばけづり立にてはあさあさしき事あるべし
杉のいためをささらすりあるいはすなすりなと
又はやききりなどもしかるべし
ーーー
折形の模様 様々あるべし
近くは鶴 虚無僧 荷舟 玉手箱
おりかうつつみの折据の類
この図は小細工なきものゆへに
所によらば削り立てにては浅々しき事あるべし
杉の板目をささら刷り あるいは砂刷りなど
または焼き切などもしかるべし
ーーー
荷舟に虚無僧、鶴。どれも昔は身近な存在だったんでしょうね。今の折り紙だと荷舟の代わりにトラックやロケットなのかな。