2024-01-01から1年間の記事一覧
日本の二十四孝はこれでラストになります。父君の治世が長く続くように北斗七星に祈っている後三条院。御朱雀天皇の第二皇子です。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 後三条院(ごさんで…
御簾の向こうに座ってらっしゃるお方が帝(後村上天皇)ね。ご尊顔は見えません。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689楠正行(くすのきまさつら)帯刀正行は 父正成 湊川に討死の後 その遺…
玄関先に来た押し売りかと思いました。サザエさんの漫画にはよく登場してましたよね。玄関先に座り込んで「ゴム紐買ってくれよ」とか言う強面の。今は勝手に家の中に入ったら不法侵入になりますね。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データ…
父の死後、自分よりも兄弟に有利になるように所領を分けた北条泰時。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 北條泰時(ほうでうやすとき) 北條義時の長男にて鎌倉三代の執権たり 義時存生の…
中国の二十四孝の王祥を思い出します。王祥は真冬に裸で氷の上に寝そべって鯉を捕まえましたが、日本版二十四孝は過激なお話少ないですね。今女さんが小川で洗い物してたら鯉が桶に飛び込んできました。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書デ…
絵を見ると、奥さんに働かせて自分はのほほんと過ごすダメ夫の話かと思いましたが、文を読んだら全然違いました。怠け者のお兄さんたち二人と違い、働き者で親孝行、夫婦仲も円満でご褒美貰った人でした。甚助の後ろの家の中には母親の姿。お母さんは実直な…
平清盛の嫡子重盛。権勢ほしいままの父親清盛に唯一意見を言えた人。残念ながら40代で病に倒れてしまいます。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 小松内大臣重盛(こまつないだいじん しげ…
この書籍は夫に先立たれた系の孝女多いですね。夫の死後も義両親に仕えただけでなく、さらに先妻の子を含め八人の子を育てた女性。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 佐紀直女(さきのあ…
親元を離れて戸隠山で勉学に勤しんでいた少年。家に呼び返されて読まされた手紙は継母とその浮気相手との艶書。少年は機転をきかせて当たり障りのない文章として読みました。これも親孝行? 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,…
家の中に亡くなった両親の木像を据えて毎日敬ったという人。中国の二十四孝の一人、丁蘭と似てます。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 伴直家主(とものあたひやかぬし) 安房国安房郡の…
伊豆へ流された父のあとを追い、父の死後も墓のそばで暮らし、やがて汚名を雪いだ孝行娘。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 橘氏妙仲(たちばなうぢのめうちう) 橘速成(たちばな の は…
群衆の前で親にぶたれる公助。このバカ息子!なんで的を外すの!えいっ、えいっ。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 随身公助(ずいじんきんすけ) 東三條太政大臣の御鷹飼 武則の息なり …
7・波自采女さんと似たような境遇の人。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 難波部安良賣(なにはべのやすらめ) 筑前の人にて 幼稚(いとけなき)より きはめて父母に孝順なり その母はや…
赤染右衛門と大江挙周親子のエピソード。挙周が病に倒れたとき、母親の赤染右衛門は住吉大社に病気平癒祈願の和歌を奉納。住吉の神様が歌を気に入ってくれたのか、目出度く挙周は病気が治りました。 住吉大社は航海の神様、また和歌の神様としても有名ですか…
親孝行だ、ということで出世した丹生弘吉。でも農民がいきなり国守とかになるの・・・?映画ならあるけどね。騙されたり利用されたりしそうだわ。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 丹生…
優秀な小野篁さん。この絵を見ると母子共に読書家だったようですね。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 小野篁(おののたかむら) 小野長峯の子 天長五年父におくれ 承和五年遣唐使に命ぜ…
親が亡くなっても野辺送りもせずに自宅室内に安置。現代なら死体遺棄罪で罪に問われる話ですね。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 紀夏井(きのなつゐ) 従四位下善峯(よしみね)の男 …
日本の二十四孝は中国の二十四孝に比べると全体的にインパクト弱いですね。波自采女さんは夫に先立たれたのかな?再婚しないで両親を大切にして、親の死後は墓守してたってことですよね。それで税金免除。こういう人はいくらでもいそうだわ。 『和漢廿四孝』…
母を恋しがって泣く、普通の子。身体を張って親孝行をしたというわけではないのよね。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 藤原衛(ふじはらの まもる)・・・挿絵の振り仮名を見ると「やか…
親が亡くなってから16年間家に籠っていたら、天皇に褒められてご褒美もらって税金まで免除してもらったという幸運な人。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 矢田部黒麿(やたべのくろまろ…
お嫁さんが姑を大切にしないので追い出したわけね。こども三人は 奥さんについていったんでしょうね。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 樵夫喜十郎(きこりきじふらう) 備中国和気郡総…
悪いことして捕まった男性。子どもが毎日泣き落としに来ました。めでたく父親は釈放されました。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 丈部三子(はせべのさんし) 元正天皇霊亀年中 漆の司 …
2番目は養老孝子。薪の束、大きな斧、腰に結わえた瓢箪。奥の滝から流れてきた川の水をちっちゃい盃で掬っています。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 養老孝子(やうろうのかうし) 元…
トップは仁徳天皇。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 仁徳天皇 人皇十六代 應仁帝第四の皇子 大鷦鷯尊(おほささぎのみこと)ともうし奉りしは此君なり 父帝 第五皇子稚郎子(いらつこ)…
明日からは和漢廿四孝 (柳下亭種員撰、重信画)に取り掛かります。 『和漢廿四孝』(東北大学附属図書館所蔵)出典: 国書データベース,https://doi.org/10.20730/100445689 以前ご紹介した和漢廿四孝 (柳下亭種員撰・房種画)と内容かぶってます。 同じ年(…
shousin.hatenadiary.org 併設ブログ「二十四孝に会いに行く!」のほうで「御伽草子」の記事をしばらく書いていく予定のため、こちらはお休みいたします。
ラストは鎌田又八さん。知らない人だった。 「和漢絵本誉」国文学研究資料館所蔵 クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 ライセンス CC BY-SA 鎌田又八(かまたまたはち)鎌田又八がちから 画本和漢誉 豆相の旅客前北斎改画狂老人卍筆時七十六歳 ーーー 怪力…
久しぶりにメジャーな人たちが出てきてくれました。宮本武蔵VS佐々木小次郎。 「和漢絵本誉」国文学研究資料館所蔵 クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 ライセンス CC BY-SA 宮本武蔵(みやもとむさし)武術を諍ひ つゐに武蔵に討るる佐々木巌柳 猛烈の人…
変な生き物を捕まえている男の人。 「和漢絵本誉」国文学研究資料館所蔵 クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 ライセンス CC BY-SA 齊萬年(せいばんねん)象?(かたち?)馬に似て 角髪なかく 全身火の烘る(あぶる?)がことし齊萬年 怪じうを牽帰る ー…
波の向こうを狙って銃を構える中国人。狙う「海魔」の姿は海上に果てしなく続く鱗模様だけ。 「和漢絵本誉」国文学研究資料館所蔵 クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 ライセンス CC BY-SA 鄭芝龍(てい しりう) 蓮華洋に海魔を刧(おびやか)す ーーー …