絵本和漢誉・10 源の頼光
「和漢絵本誉」国文学研究資料館所蔵 クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 ライセンス CC BY-SA
源の頼光朝臣(みなもとのよりみつあそん)
ーーー
頼光は前ページの怪童丸を足柄山で見出し、家来にして一緒に大江山へ鬼退治に行った人ですね。頼光や公時(怪童丸=金太郎)、保昌、貞光、綱、末竹(季武)らの名前が見えます。
酒顛童子絵巻より
頼光は神の化身から賜った星兜をじっくり見ています。
頼光大江山入図大花瓶 出典:国立博物館所蔵品統合検索システムColBase (nich.go.jp)
かなり凝ったデザインですね。大江山酒呑童子の4つの場面が彫られています。退治した場面はないという。
国立博物館本館18室にて通年展示されているそうですが、見た記憶がない・・・。高さ126.7cm。絶対見落とすはずのない大きさなのに。部屋ごと飛ばしている可能性大。今度ちゃんと見てこよう。