コツコツ古典

間違いがあったらコメント下さい。

金縹題名将手鑑 下之巻・12 堀川御所の義経

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

本日より金縹題名将手鑑の下の巻に取り掛かります。番号は上巻からの続きで12から始めます。次ページの赤で囲んだ部分までが義経の説明文です。金縹題名将手鑑上下巻で義経は三回登場します。昔から人気のあるキャラクターだったことがわかります。華やかで絵になる武将ですものね。

国立国会図書館デジタルコレクションより

九郎判官義経公は梶原が讒言によつて兄君の怒りに触れ
鎌倉腰越より義経公を追ひ返す 
それより京都堀川に御所を定めてゐ給ふところに 
頼朝より討手として土佐坊正じゅん(昌俊)夜討ちをかけたり
義経鋭き大将ゆへ悟り給ひ 亀井駿河に防がしむ 
しかるに弁慶土佐坊を引捕らへ 首引抜いて捨てたりけり
これによつて御兄弟の中 いよいよもつて不和となり 
義経主従 西国へ落ちんとて一まづ吉野へ入り給ひ これより静に郎党をつけて
都へ返し 主従は偽山伏となつて 奥州へ下り秀衡を頼みて安堵し給ひけり

ーーー

下に座って義経に話しかけているお侍さんは誰かしら。土佐坊が義経の命を狙っていることを知り、義経に伝えた江田源三?