コツコツ古典

間違いがあったらコメント下さい。

欄間図式(上)・5 枚馬

枚馬 ←牛偏なら牧だけど木偏ですよね???)

The British Museum所蔵

馬 まき共 いふべし 是は いんぼり也
一ふてむまの図なれば やうぼりにはなりがたし
うち付て書たる 筆ほうをあらはして
すかしほりにすへし 
ふてさきのつきあはぬやうに心得てほるべし
およそいんぼりは下けづりに(陰)をつけてほりすかして
そののち きよけつりをすべし
しよしんのためにくはしくしるす
惣して生物はかずを半にすべし
すべて花にてもはんにする方よろしき也

ーーー

馬 牧とも云ふべし 是は陰彫りなり
一筆馬の図なれば 陽彫りには成り難し
打ち付て書たる筆法をあらはして
透かし彫りにすべし
筆先の付き合はぬやうに心得て彫るべし
およそ陰彫りは 下削りに陰を付けて 彫り透かして
そののち 清削りをすべし
初心のために詳しく記す
惣じて生物は数を半にすべし
すべて花にても半にする方よろしきなり

ーーー

「きよ削り」って何?と悩みました。「下削り」に対する言葉のようですね。

お習字用語の「清書(せいしょ)」のことを「きよ書き」というらしいので彫刻では「きよ削り」というのかな、と思いました(あくまで推測)

書道「下書き」↔「きよ書き」

彫刻「下削り」↔「きよ削り」

ーーー